こんばんは。アカツキです。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私はさっきまでニコ生をしていました。
やっぱりリスナーさんとの交流は楽しいですね基本的にミリPが多いので話し盛り上がるし…
また今度やりますので是非来てください~
(サムネは気にしないでね。)
さて、本題なのですが最近アイマスの曲を聴きすぎるあまり他の曲を全く聴かなくなったな~
とふと思ったのです。
以前はアニソンをよく聴いていたのですが近頃は手も付けてないことに気付き、アイマス楽曲以外も聴こうと思って90年代のミリオンヒット曲集という動画を観てみました。。。
いやぁいい曲多いわ本当に…
まぁ私が生まれる前に発売された曲とかも多くあったのですが、そんな私でも分かる有名な楽曲が流れてきた時は興奮を隠しきれませんでした。
個人的にハマったのは岡本真夜さんの『Tomorrow』とか、後はSMAPさんの『夜空ノムコウ』
シャ乱Qさんの『ズルい女』とかとか…
小さい頃に聴いたことはあったけど、歌詞の意味がよく分からくてカッコイイ曲だなーとしか思ってなかったのですが、
今聴くと
歌詞が……歌詞が凄く良い……
ってなります。特に夜空ノムコウ。好き。
今の曲も好きなんですけど
昔の曲は昔ながらの良さがあるというか…
私の陳腐な語彙力じゃ説明出来ないのが辛い😢
でも、一週間後とかにはいつも通りミリオンの楽曲聴いてるんだろうなぁ(笑)
結論:音楽は至高。
おやすみなさい~